いよいよ本格的な寒さが身にしみる時期になってきましたよね。
こんな時期は、布団に入る時の喜び。
布団から出るときの悲しみがとても鮮明に表れる時期です。
そんな私は、今まで布団にはあまりお金をかけないタイプでした。
一報、姉はとてつもなく布団にお金をかけていました。
そんな姉に、何故そんなに布団にお金をかけるのか聞いたときに、
姉が答えた言葉です。
「あんたね、一生のうちどれだけ布団のお世話になってると思うの?」
人生の約3分の1は、寝てるんだよ?」
「あんた、起きてる時間にはお金を費やすけど、
寝ているときにだって、お金を多少費やすべき。」
「まして、布団って結構安い買い物立だってことを知らないんだよ。」
「布団は、一度買ったら、20年は使えるんだよ?」
「服なんて、2,3年でしょ?」
「20万の布団を買って、20年使ったとして、1年1万円。」
「1ヶ月、800円ちょっと。」
「1日、30円も行かないんだよ。」
「1日30円弱でいい眠りにつける。これ最高でしょ!」
「たった30円の贅沢だよ。」
「それだけじゃない。睡眠っていうのはとても大事でね、」
「いい睡眠をとらないと、健康にも影響が出て来るんだよ~・・」
「それから・・・」
「それで・・・」
マシンガントークだった。
でも、影響されて、少しいい布団を購入しました。
やはりいいものはいい。
ぐっすり眠れる。
確かに安い買いものですよ。
私の贅沢は、1日 約7円。↓ ↓ ↓
[昭和西川]羽毛布団 ポーランド産ホワイトダック93% 1.2kg
39,800円也
15,750円也