子供が留年しないように
朝寝坊対策をしましたか?
留年してからは遅いですよ!!
うちの息子のように!!!
必ずしておきたい留年対策は朝起きること!
必ず目が覚める方法は、音じゃなくて、光です。
↓ ↓ ↓
「うちの子供も、いよいよ大学生!」
「親元を離れて、しっかり一人で暮らしていけるか、ホント心配。」
皆さん、そんな悩みを持ちながら、息子、娘を大学に出すんですよね。
そんな私の息子も、現在大学3年生。
他県で一人暮らしをしています。
そんな息子は、家にいるときは、朝もしっかり起きる子供でした。
ですから、大学で一人暮らしをしても、朝寝坊するようなことはないだろうと信じていました。
しかし、そんな親の期待とはうらはらに、寝坊を続けていたそうです。
そんな息子に突き付けられた結末は、来年も、もう一度3年生という結末でした。
留年です。
もう、その結果が分かったときには、はらわた煮えくり返る気持ちでいっぱいでした。
理由を聞くと、やはり朝起きれなかったとのことでした。
大学生です。
親元を離れた解放感からなのか、遊びがとても楽しくて仕方がない時期です。
もちろん、夜中、もしくは明け方まで遊ぶなんてことは当たり前の時代ですよね。
でも、親としては、「しっかり学校行けよ!」という気持ちしかありません。
数百万円のお金が無駄になるわけですから、そうそう簡単に納得がいくものではありません。
ここで、失敗した私から、いい商品を一つ紹介したいと思います。
それは、光で起こす目覚まし時計です。
↓ ↓ ↓
もっと早く出会っていれば、もっと早く息子に持たせていれば、留年せずに済んだのに!
と後悔しています。
この光目覚まし時計の、「inti SQUARE」ですが、早起きして、頭がさえている時間に受験勉強をするといいという理由で眠くても起きることができる時計として販売されています。
しかし、受験生ではなく、一人暮らしの大学生にこそ重要なアイテムだと私は思っています。
知っていましたか、朝日の明るさ以上の目覚ましを!
朝日の明るさってどれくらいか知っていますか?
10,000ルクスの明るさなんです。
では、光目覚まし時計、「inti SQUARE」はどれくらいの明るさなんでしょう。
実は、20,000ルクスなんです。
朝日の倍。
朝、太陽が2つ目、枕元に出現します。
起きれます。
実験済みです。
サンライズ機能でゆっくり目が覚める!
光目覚まし時計、「inti SQUARE」は、突然起こすのではなく、ゆっくりと明るくなっていく機能が付いています。
目覚ましの嫌なところと言えば、突然「ジリリリリリリリ!!」って鳴り響くところです。
ビックリします。
頭にきます。
すぐ止めます。
二度寝します。
でも、ゆっくり目覚めると、寝起きがいいんです。
目覚めがいいんです。
もちろん、アラーム機能もついています。
私は、光目覚まし時計、「inti SQUARE」を、息子にこれ以上寝坊をされては困る。
またもう一年留年されては困るため購入しました。
ですから、本当に効果があるのか、自ら実験もしてみました。
使うとわかります。
本当にいい目覚ましだと、あなたも実感するはずです。
信用しているお子さんを「起きれないかも」なんて、疑いたくない気持ちはわかります。
でも、朝起きれるようにしてあげるのも親の責任。
光目覚まし時計、「inti SQUARE」は、25,800円(税込)です。
学生にはちょっと厳しい金額です。
私のように、数百万円損する前に、25,800円の先行投資は、安いと思いますよ。
↓ ↓ ↓