ポケットWi-Fiを使おうか悩んでいる人。
たくさんいると思います。
どこの会社が一番いいのか?
どのサービスが一番いいのか?
ここが一番の悩みどころではないでしょうか?
悩んでいる方。
いくら調べても結論が出そうにないかた。
をお勧めします。
魅力はここ。
2015年2月2日から2015年2月19日に申し込んだ場合、
「ハイスピードモード」におけるWiMAX 2+が
データ通信量制限なし
(3日間で3GB以上利用時には速度制限がかかるようですが・・)
で利用できる。
ここなんです。
これなんです。
「Fire HD7 16GB」もしくは、「Fire HD6 8GB」をプレゼント。
これは、+αの喜び。
私が通信量制限を強調するにはわけがあります。
携帯の通信量制限で、一ヶ月の通信量が7GBを越えてしまい、
最悪な思いを経験された方もいるとは思いますが、
ポケットWi-Fiで、私はその通信量制限に悩まされた一人です。
GB私はあまり悩まずに、別の会社で契約して使っていました。
が、ある日、ネットをつなごうとしても、なかなかつながらないんです。
なぜ?
何が起こった?
月間データ通信量7GBを超えた場合は
当月末まで通信速度が送受信時最大128Kbpsに落ちるって言うことは当然知っていたんですが、
その月の通信量は、1.8GB程度。
まだまだ余裕がある。
では何故?
その次の日。
そのまた次の日。
現象は全く変わらず。
ネットがまるで使えない。
それはそれは地獄。
これほどまでにネットに依存しているとは思ってもいませんでしたが、
「どうしよう・・」
と思うほどそれはそれは最悪な状況でした。
さすがに意味がわからない。
ということで、契約した会社へ問い合わせをしてみました。
フリーダイヤルでは合ったものの、全く電話がつながらない。
ネットの画面が変わるのをず~っとまたされた挙句、
電話も待たされる。
やっとつながり、事情を説明。
すると、
一ヶ月7GBの通信量制限のほかに、
もう一つの条件があるんです。
3日間の合計通信量が、1GBを超えた場合も送受信時最大128Kbpsに落ちる。
これだったんです。
WiMAX 2+は、3日間で3GB以上利用時には速度制限がかかるようです。
とにかく、困り果てたこの通信量の制限。
お勧めします。